GROOVER×安田章大「i」 第一弾
アイウェアブランド「GROOVER」を運営する有限会社スクランブルより、安田章大さんとコラボレーションしたサングラスの第一弾2023年7月1日に発売!
安田章大さんは、青いサングラスをかけて芸能活動をしています。
彼がなぜサングラスをかけているのか。
大病した過去や、偏見などにも触れたインタビューはこちらから
「光過敏」という症状を知るきっかけに
後遺症のひとつである「光過敏」により、強い光を浴びると吐き気やめまい、立ち眩みが起きたり、視野に砂嵐が表れることがあるといいます。そのためテレビ番組の収録や雑誌の取材、ライブや舞台などの現場では、サングラスが欠かせません。
「サングラスは頭痛の予防に大変重要な役割をしています」
東京女子医科大学 脳神経外科頭痛外来 客員教授 清水俊彦氏
眼前のパソコンの画面や太陽の光は頭痛を増強したり、時には頭痛を誘発する一因となりうるのです。このような状況を少しでも和らげるべく、サングラスは頭痛の予防に大変有効です。しかし日本では、いまだサングラスに対してあまり良いイメージが持たれておらず、このことが本当にサングラスを必要としている頭痛もちの患者さんたちを苦しめているのです。
引用元
清水俊彦(2016).慢性頭痛への無理解が引き起こす様々の悲嘆と脳過敏症候群 上智大学グリーフケア研究所 グリーフケア第5号 P.30
GROOVER×安田章大~青い眼鏡は僕のカラダ~第二弾
安田章大コメント
僕は、今でもサングラスがなきゃしんどいです。
だから、サングラスは今も身体の一部です。
(中略)
楽しく自分を愛せて守ってあげられたら
毎日を好きに生きていいんだって知れるんだと思います。今回の作品に込めた想い。それは、
“挑戦したい事や望むものがあるならば、ただただ好きやからし続ける”ことが
人生華やかへ、の一歩やなということです。

コラボサングラスお申し込み
安田章大さんがデザインした「Trip」は2025年5月7日10:00~より公式サイトより申し込み開始。
2色展開で各500本の抽選販売。
お一人様1カラーの応募、度付きレンズなど交換希望の場合など詳細は下記公式サイトからご覧ください
※募集終了しております