- Hulu
- Youtube
- 公式サイト
滋賀編放送日
10月31日から毎週金曜日、放送後TVer、未公開シーンも含めた完全版をHuluにて配信
- 10/31 24:40~25:09
- 11/07 25:00~25:29
- 11/14 25:00~25:29
- 11/21 25:05~25:34
- 11/28 24:45~25:14
- 12/05 24:30~24:59
櫻井信五の鬼スケ旅~滋賀編~
滋賀1日目
- 9:30①秀吉ゆかりの豊公園で琵琶湖バックにオープニングトーク豊公園の紹介 | 長浜市
滋賀県長浜市公園町1325 - 9:48②現存する日本最古の駅舎がある長浜鉄道スクエア
- 9:58③ヤンマーミュージアムの大人気アトラクション
ざくざく!パワーショベルチャレンジに挑戦 !Access Denied
滋賀県長浜市三和町6−50山口勝平さんがナレーションのシアター、クライミング、アスレチック、フットボール、リズムゲームや農業やエネルギーについて学べるゲームや体験なども充実♪
- 10:36④長浜の絶品郷土料理???そうめんを食べよう!
- 11:00⑤高さ8m!日本一巨大な ???を覗いてみよう!
- 11:29⑥滋賀県最長100mのすべり台”ドラゴンスライダー”
大きな遊具、水遊び場、テニス、バスケ、モルック、蛍鑑賞なども♪
- 11:44⑦元中日・山本昌が館長!ビートルランドでカブトムシと触れ合おう!
- 12:39⑧「いちまーい、にまーい」でお馴染み…番町皿屋敷のお皿がある長久寺
- 13:31
- 14:21⑩全国初の2人乗りジップラインで大空を羽ばたく鳥の気分!滋賀農業公園ブルーメの丘滋賀県・日野町にある、四季折々の花や自然体験プログラム・アウトドアが楽しめる体験型農業公園、「滋賀農業公園ブルーメの丘」の公式サイトです。「馬のえさやり体験」、カンガルーやカピバラと触れ合えるイベントなど、動物たちと一緒に過ごす時間は気持ち...
滋賀県蒲生郡日野町西大路843植物や動物に癒される♪ドッグランも併設。大型アスレチック、バギー、宝石探し、化石発掘や遊びも体験も大満足
- 15:07⑪世界凧博物館で世界に一つのオリジナル凧を作ろう!
- 15:40⑫聖徳太子ゆかりの太郎坊宮で吉田沙保里の最強お守りをゲット!勝運の神・太郎坊宮ホームページ | 勝利と幸福を授ける神様・太郎坊宮のホームページです
滋賀県東近江市小脇町2247 - 16:30⑬全国の肉屋がこぞって食べにくる”近江かね安”で晩ごはんのお肉を調達!近江牛肉専門店 近江かね安
滋賀県近江八幡市鷹飼町747−1 747 1 - 16:47⑭滋賀の新鮮野菜が集まる直売所で晩ごはんの食材を調達!
- 17:15「堀切港」沖島通船発
17:25「沖島港」着~移動
- 18:28⑮日本でここだけ!湖に浮かぶ有人島”沖島”に泊まろう!タイトル
滋賀2日目
滋賀2日目
- 8:00起床~準備~散歩
10:00「沖島港」沖島通船発 10:10「堀切港」着
- 10:24⑯サイフォンコーヒー専門店”仁之助コーヒー”で朝ごはん
ペット可
- 11:10⑰808段の階段を登って長生きしよう!長命寺第三十一番 長命寺 : 西国三十三所
滋賀県近江八幡市長命寺町157 - 12:30⑱創業108年!美冨久酒造で絶品酒粕???ランチ
- 13:16⑲甲賀の里 忍術村で忍法・水蜘蛛の術をマスターせよ!
- 14:16⑳南郷水産センターで大迫力!鯉のエサやり体験
- 14:57㉑昭和レトロなナカマチ商店街でお待ちかねのお土産タイム【公式】大津ナカマチ商店街ウェブサイト | 大津ナカマチ商店街の公式ウェブサイトです。大津ナカマチ商店街の公式ウェブサイトです。
滋賀県大津市長等2丁目10−13 - 15:55㉒世界で多分ここだけ!琵琶湖博物館で巨大ザリガニ体験!
- 16:25㉓A5ランクの近江牛が巻かれた贅沢すぎる”極コロッケ”
- 16:45㉔琵琶湖をSUPで横断!湖の上から見る夕暮れの絶景